デジタルトランスフォーメーション(DX)
Wikipediaによれば、「ITの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるという概念である」と定義されています。デジタルトランスフォーメーションは、DXという言葉で表現されることも多く、単なる世の中のデジタル化・デジタライゼーションとは区別され、主に企業のデジタル化を指します。
ビービットでは、日本企業に必要な根本的な時代観として「アフターデジタル」を提唱しており、人・モノ・場所の全てがデジタル化されつながっている状態を基盤とすべきであると考えています。
※デジタルトランスフォーメーション=Digital Transformationは「DT」ではなく、「DX」と略されますが、これは英語圏では「Trans」を「X」と略す習慣があるためだそうです。
(監修:株式会社ビービット)